運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
381件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

第四に、オリンピックパラリンピックなど国際的なイベントへの対応と短期滞在外国者への医療費負担についてです。  開催が迫っているオリンピックパラリンピックについて、アスリートとその関係者大会運営に関わる人たちが来日します。アスリート方々は厳しい感染対策を含めた体調管理をされていますが、それ以外の関係者の中にはそこまで厳密な管理をされていない人もいます。

松本加代

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

その内訳という視点で申し上げますと、統計として把握しているものではございませんが、取り急ぎ可能な範囲で確認しましたところ、この三千百人のうち、入国時に短期滞在在留資格を決定された者が約三分の一、短期滞在以外の在留資格を決定された者が約三分の一、そして不法入国不法上陸及び不退去であって、そもそも在留資格を有していなかった者が約三分の一という状況でございます。

松本裕

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

このため、主として日本国内に住む国民対象として施策を実施することが想定されていますが、情報通信技術進展社会グローバル化進展に伴い、デジタル社会の形成に向けた措置として、在留外国人短期滞在外国人も含めデジタル社会の恩恵が受けられるよう、デジタル庁が中心となって各種施策を推進することが重要であるというふうに考えております。  

平井卓也

2021-03-16 第204回国会 参議院 法務委員会 第2号

令和二年十二月八日に閣議決定されました国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策におきまして、世界に開かれた国際金融センター実現のための取組一つといたしまして、海外人材ビジネスを容易に開始できるよう、高度外国人材に対するボーナスポイント新設家事使用人雇用要件緩和在留資格短期滞在入国後、帰国することなくビジネスを開始するための在留資格付与特例、さらに配偶者就労に係る利便性

松本裕

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

指摘総合経済対策におきまして、世界に開かれた国際金融センター実現のための取組一つといたしまして、この高度外国人材に対するボーナスポイント新設、それから、家事使用人雇用要件緩和であるとか、先生御指摘在留資格短期滞在入国後、帰国することなくビジネスを開始するための在留資格付与特例、そのほかに配偶者就労に係る利便性の向上などの特例を設けることが考えられております。  

佐藤淳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

次に、在留資格緩和に関してですが、現状では、外国人起業準備短期滞在入国した場合は、ビジネス開始前には一旦帰国することとなっております。一方、見直し案では、一旦帰国することがなく就労ビザが取得可能となっております。  現在、日本においては二十種類以上の就労ビザがあるようですが、この場合で取得可能な就労ビザはどのようなビザになるのでしょうか。そして、就労期間についてもお聞かせください。

美延映夫

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

一方で、この数字を確認する際の注意点については資料に記載をしていますが、加えて、このデータは自治体さんが把握している学齢期のお子さんの数ということなので、例えば短期滞在在留資格子供ですとか非正規滞在子供などは就学状況を把握する前段階、この調査では対象となっていないという点が挙げられます。  

田中宝紀

2020-12-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

例えばホームレスの方、あるいはネットカフェ難民方々、また外国籍の方の中で短期滞在ビザ短期滞在ビザといいましてもいろいろありまして、長期間留学をしていて帰国をしようとした段階短期滞在ビザになるわけですけれども、コロナ禍帰国ができないような、実際には長期滞在されている方もいらっしゃいます。

石川博崇

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

避難指示解除等区域農業の復興に当たっては、短期滞在できる環境も含めまして、担い手の確保は重要な課題と認識してございます。  先般、福島特措法を改正し、農地の利用集積化、六次産業化施設整備促進や、帰還環境整備のための交付金対象に新たな住民の移住、定住の促進等に資する施策を追加したところでございます。

角野然生

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

こうして通いながら農業に従事している方にとっては、田植また稲刈りなどの農繁期には通うこと自体が大きな負担となっておりまして、短期滞在ができるような簡易な施設整備してほしいという要請があります。避難指示が解除された地域におきまして、営農再開支援の一環として短期滞在ができる簡易な施設整備を実施すべきと考えますが、農水省のお考えを伺います。

高木美智代

2020-11-25 第203回国会 参議院 予算委員会 第3号

短期滞在のために取得するビザには医療保険への加入も求めております。我が国も、これから外国との往来再開するに当たっては、ここは民間医療保険加入義務と、そして感染症法措置入院においての民間医療保険優先適用を今こそ見直すタイミングだと私は考えております。  これらを総合し、オリンピックパラリンピックについては、次のパネルの内容を御提案したいと思います。  

自見はなこ

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

質問技能実習生等についての入国でございますが、十月一日から、原則として、全ての国、地域につきまして、観光による短期滞在を除く、主に中長期滞在者念頭に置きまして、ビジネス上必要な人材等や、留学家族滞在等その他の在留資格を持って、有する、取得している者につきまして追加的な防疫措置を講じること、さらに、その防疫措置を確約できる受入れ企業や団体がいることを条件としまして新規入国許可することとしております

高嶋智光

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

一つ一つ段階的に、試験的に、新型コロナ感染拡大の防止と両立する形での人の往来再開というのを進めておりまして、具体的に今協議を行っているのが、十六の対象国地域協議を進めておりまして、その結果、長期滞在者ビジネス等短期滞在者に分けられるんですが、まず、長期滞在者念頭に置きましたレジデンストラックにつきましては、タイ、ベトナム、カンボジア、マレーシア、ミャンマー、ラオス、台湾、シンガポール、

茂木敏充

2020-05-28 第201回国会 参議院 法務委員会 第9号

その数についてのお尋ねでございますが、新型コロナウイルス感染症影響を伴う許可に限った統計を取っておりませんので、他のほかの理由による許可が一部含まれる、若干含まれる速報値ではありますが、本措置を開始した今年三月から四月までにかけて短期滞在普通、短期滞在の場合はその期間内で帰ることが多いんですが、この短期滞在の更新を許可した人数は約二万五千人、中長期在留資格から短期滞在へ変更を許可した人数、これは

高嶋智光

2020-05-12 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

また、教育を受ける活動を行わない場合であっても、在留資格短期滞在許可いたしまして、引き続き本邦正規に在留することを可能としているところでございます。  本年四月二十七日時点におきまして住民基本台帳に記録されていた留学生につきましては、特別定額給付金支給対象となるものというふうに承知しております。  

佐藤淳

2020-05-12 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

帰国ができない外国人に対しては、在留資格留学から短期滞在に変えて日本に残れることが、日本に残るということが法務省から通知されていると伺っております。  短期滞在になりますと就労ができません、仕事ができません。短期滞在になると、今議論されている十万円の特別定額給付金対象外にもなります。母国にも帰れない、仕事もできない、十万円の給付も受けられない。

田島麻衣子

2020-04-28 第201回国会 衆議院 総務委員会 第15号

まず、住民基本台帳法上の、例でございますけれども、観光目的など短期滞在者等を除く、適法に三カ月を超えて在留する外国人で住所を有する方、これは住民基本台帳制度対象となりますので、お受取が可能でございます。中長期在留者、つまり在留カード交付対象者の方、特別永住者の方、一時庇護許可者又は仮滞在許可者、出生による経過滞在者又は国籍喪失による経過滞在者ということでございます。  

高市早苗

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

また、教育を受ける活動を行わない場合は、在留資格短期滞在九十日を許可し、引き続き本邦に在留することを可能としているところでございます。  出入国在留管理庁におきましては、今後とも留学生の置かれた状況を踏まえつつ、本日委員から御指摘いただいた点を含め、どのような方策が取り得るか、引き続き検討してまいります。

丸山秀治

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そういう中で、先日は、ペルーから出国できずに足どめされていた約二百六十人の旅行者等短期滞在日本人方々、百四人が旅行会社が手配したチャーター機でメキシコに出国した、それから、二十九名の方は台湾が手配したチャーター機に乗せてもらったということです。台湾政府には本当に心から感謝を申し上げたいと思いますし、大臣からも、ぜひ謝意を伝えていただきたいというふうに思います。  

大西健介